人気ブログランキング | 話題のタグを見る
9月9日グレゴリオ聖歌入門 (東京)
9/9 10時
祐天寺のフォンスフローリス古楽院にて、花井先生のご指導のもと、
グレゴリオ聖歌の概要についての復習からはじまり、入祭唱、キリエ、グロリア、キリエのトロープスを歌い、
アレルヤ唱1,2,続唱の説明までを受けました。


☆グレゴリオ聖歌の概要の復習
・10世紀ごろにネウマ譜で記譜され成立
・基本的に無拍であるが、詞句のリズムから三拍子で歌えるものもある。
・8つの教会旋法に大雑把に分類できる。
・ミサは固有唱、通常唱からなる。

☆キリエのトロープス
・各節三回繰り返すのは三位一体の現れ。
・"御言葉が肉となった"とはヨハネ福音書から

☆アレルヤ唱2
・第二旋法であるが、途中で第一旋法にいわば「転調」する。
・写本中のヴィルガがほぼ全体にわたって釘の頭みたいになっている場合は、
 エピゼマではなくその写譜者の筆跡と判断。

☆続唱
・同じ旋律を二回ずつ歌う。
・しばしば韻を踏み、リズムパターンは一定。
・その日の典礼の内容を説明するもの。

by fonsfloris-k | 2017-09-09 10:00 | 講座レポート
<< 9月9日 ルネサンス音楽入門(東京) 7月8日 グレゴリオ聖歌入門講... >>